人気ブログランキング | 話題のタグを見る

09年5月22日(金)教育委員会5月定例会を傍聴

 教育委員会の5月度の定例会を傍聴しました。教委は、3日前から町内の学校訪問を行っており、その最終日に地域交流センターの見学も兼ねてここで定例会を開催しました。
 6月議会に出される一般会計教育予算要求額が出されました。
 学校教育関係で、教育振興費で小規模校(小学校10校、中学校2校)がいくつか集まって合同授業を行う、講師謝金と旅費で139万6千円。国から100%補助の新規事業。県内では有田川町だけ。また町内6中学校で新学習指導に伴う武道教育の指導充実に、講師謝金と剣道具一式で370万4千円。国から100%補助の新規事業。県内で有田川町だけ。緑のグランド維持管理推進事業として芝生の活用で体力の向上を目指すと。小川小学校へ。講師謝金や先進地視察、維持管理に122万5千円。国から100%補助の新規事業。子どもの体力支援事業として体力、運動能力向上支援、食生活後援、料理教室などに72万4千円。国から100%補助の新規事業。
 学校管理費で五西月小学校に浄化槽ポンプ2つの修繕に19万6千円、石垣小学校・小川小学校にパソコン購入に36万8千円。吉備中学校多目的トイレ(障害者用)設置、修繕に50万円。
 社会教育関係で、地域交流センターの消耗品費に90万円。明恵スポーツ公園の遊具修理に8万4千円。きび会館倉庫(庄の風呂屋だったところ)の修繕。
 最終的に全額決済されるかどうか分かりませんが、以上のように予定されています。それにしても一人も質疑がありませんでした。
 
 また、追加議案として「有田川町学園設置要綱」について提案されました。保育所から中学校まで一貫した教育を行う。生徒指導、学力や体力の向上。そして5つの「かたまり」(と説明)でみていく。吉備学園、金屋学園、石垣学園、白馬学園、清水学園と分けるようです。
 理事会組織(?)理事に、校長、教頭、PTA会長とか。学園長は、中学校校長だとか。
 これについては、いくつか意見が出され、決定されなかった。
 しかし、聞いていても、何をされるのかよく分かりませんでした。

 新型インフルエンザの問題については、少しふれただけでした。
# by ken-masutani | 2009-05-23 09:05

09年5月21日(木)新型インフルエンザ

 有田鉄道KKで、前回訪問してお聞きしたことの進捗状況を聞きました。結論がまだ出ていないようです。
 また新型インフルエンザの影響で、和歌山市内の学校の修学旅行の中止で貸切バスのキャンセルが相次いでいるようで、経営に響く、何とか対応してほしいと要望も出されました。

 教育委員会で新型インフルエンザが発症した場合の対応をお聞きしました。有田川町の各学校の修学旅行は2学期に集中していて、まだ様子を見ているようです。

 清水の各地域では、山椒とりがまもなくはじまりますが、昨年からの在庫も結構残っており、今年は生山椒で出してほしいと言われているようです。清水よりも下の方が先に出荷されるので、清水の山椒の出荷時期には値段も下がってくると嘆いています。
  
09年5月21日(木)新型インフルエンザ_d0034435_731235.jpg



 お昼に、明恵ふるさと館で「しらすどんぶり」を食べました。あっさりしていておいしいです。
 
09年5月21日(木)新型インフルエンザ_d0034435_7293525.jpg


 田植え中のあらぎじまです
 
09年5月21日(木)新型インフルエンザ_d0034435_7321547.jpg


 
# by ken-masutani | 2009-05-22 07:32

09年5月15日(金)第三保育所改築促進委員会

 改築促進委員会が石垣公民館で開かれました。この3月議会で工事請負費1億8880万5千円等を含め2億を超える額が予算化されていました。
 説明では、6月議会で決まれば、7月から工事にかかり、来年3月末完成予定。4月から開所になる予定です。木造平屋建てで、6ヶ月児から入れ、2歳児までの各部屋は床暖房の設備がされます。併設で学童保育所も建設されます。
 各委員から、遊戯室やプールを常設しないのは?、セキュリティ対策は、グランドの遊具は設置されるのか、木材は金屋の木材を使うのか、入所される子どもの人数はどうか、保育時間は、何時までみてくれるのか、卒園式は新しい保育所でできないか、など出されました。


 日物川へ行ったときの棚田に夕日があたっていたので撮りました。
 
09年5月15日(金)第三保育所改築促進委員会_d0034435_16585051.jpg

# by ken-masutani | 2009-05-16 09:40

09年5月14日(木)街宣、平和行進

 松坂県議と一緒に清水の五村地域(三瀬川も)、東大谷、金屋地区の石垣地域の10箇所で街頭宣伝してまわりました。
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_8421442.jpg

  川合の五郷出張所近くで
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_8434176.jpg

  二沢口橋付近で
  以下の写真は、街宣の途中でそれぞれ撮りました。
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_8461310.jpg

  宇井地内、バイパストンネル工事現場
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_850948.jpg

  修理川塔の峯地内での治山工事現場、側溝の狭いのが気になりました
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_852872.jpg

  修理川側から撮った松原と有田川

 夕方、原水協の平和行進が吉備庁舎から松源前まで行われ参加しました。
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_856142.jpg

  連帯の挨拶をする松坂県議
 
09年5月14日(木)街宣、平和行進_d0034435_8563912.jpg

# by ken-masutani | 2009-05-15 08:56

09年5月12日(火) 総務文教常任委員会

 総務文教常任委員会で消防署や給食センター、公民館等の教育施設を見てまわりました。
 消防署では、署の耐震化問題、事故等の救急要請は携帯等からの119番通報した方が対応が早くなるとか。H20で1405件(携帯からの)の通報があったという。ドクターヘリの出動はH20で30件前後とか。また各家庭への火災報知器の設置率が、昨年11月で20%だったのが27%になっているようです。
 
09年5月12日(火) 総務文教常任委員会_d0034435_805888.jpg

  年間2万5千キロも走る救急車の内部。1台2700万円前後
 
09年5月12日(火) 総務文教常任委員会_d0034435_821243.jpg

  900リットルの水を積載している消防車両
 当日、消防署の災害時における救出訓練も拝見させていただきました。
 
09年5月12日(火) 総務文教常任委員会_d0034435_842362.jpg

 
09年5月12日(火) 総務文教常任委員会_d0034435_845034.jpg


 金屋の給食センター(吉原)では試食をさせていただき、説明をうけました。
 
09年5月12日(火) 総務文教常任委員会_d0034435_861955.jpg

 調理数は800食前後、小学校で200日、中学校で190日前後の給食日数。給食原材料の仕入れで町内業者が41.3%。副食は町内業者が56.9%。小学校で1食230円。中学校で260円。

 
 町民の方から問い合わせがあった、地域交流センターに展示しているレトロの車両(車やバイク)は無料で展示しているそうです。
# by ken-masutani | 2009-05-13 08:14 | 議会便り